募集要項Q&A

応募資格について

応募にあたり、司法書士などの資格を持っていなければなりませんか

資格を持っていなくても構いません。

勉強や事務所に勤務をした経験が無いのですが、応募してもよいのでしょうか

勉強や勤務経験も不要です。お気軽にご応募ください。

働き方・環境について

司法書士事務所未経験者なので司法書士事務所で働くことに不安があります

当法人では、会社説明会を随時実施しております。
未経験者でも会社説明会に参加して事務所の雰囲気が分かった、不安が解消したという声を多数頂いております。
是非、会社説明会に参加して下さい。

社会人未経験者でもきちんと経験を積むことはできますか

当法人では新人フォロー制度があります。                           

①研修プログラム

研修プログラムに沿った明確な目標と、先輩社員のフォロー体制が充実していますので、年以内にクライアントの担当ができる程、成長できます。

②先輩と同行

最初に入社したら、銀行や不動産会社等、所長や先輩司法書士との訪問先への同行を経験してもらいます。業務を知るだけでなく、同行中に当法人の理念や考え方お伝えするので、より仕事や事務所への理解を深められます。

③実務マニュアル

社会人未経験者でも安心できる実務マニュアルを配付しております。
仕事のルールや業務のやり方が読むだけで学べ、どんどん予習をしていくことも可能です。

女性は活躍できますか

当法人の女性資格者や女性スタッフが活躍し、仕事を楽しんでいます。
正社員だけでなく、パートや時短勤務など、様々な働き方を推奨していますので、結婚・出産・介護等人生の節目にも柔軟な労働時間体制の中でお仕事をしていただくことができます。

出産や育児に関する制度はありますか

産前産後休業、育児休業取得することができます。
また、当法人の先輩スタッフも子育てしながら業務を進めておりますので、柔軟に対応することが可能です。

昇進・昇給はありますか

定期的に昇級する制度を設けています。また、パートから正社員の転換制度もございます。
なお、仕事に意欲的な方に関しては全員に昇進の機会を得られるようにしています。

研修制度はありますか

定期的に社内勉強会や外部研修へ積極的に参加しています。
もちろん研修費用は事務所が負担しています。

どのような職種を募集していますか

司法書士資格者、司法書士事務所実務経験者、行政書士資格者、未経験者スタッフを随時募集中です。

雇用形態は、正社員採用ですか

正社員、パートどちらも募集しております。ライフスタイルに合わせて勤務形態を選択することが可能です。

選考について

応募してから内定までの目安期間を教えてください。

応募していただいた後、2週間以内に採用担当者よりご連絡させていただきます。その後はじめに法人説明会を経て面接採用まで1ヶ月くらいが目安となります。特に現在在職中の方については、説明会日程や面接日程など、様々な配慮をさせていただきます。

 

下記のエントリーフォームより、お気軽にご応募ください。

下記項目にご入力後、一番下の「この内容で送信する」ボタンをクリックしてください。

は入力必須項目です

    「面接 / 説明会」をご選択ください。

    お名前

    例)山田 太郎

    お名前カナ

    例)ヤマダ タロウ

    お住いの都道府県と市区町村

    メールアドレス

    例)yamada_tarou@sample.jp

    お電話番号

    例)022-00-0000

    生年月日

    「希望職種」をご選択ください。

    経歴や資格の有無

    司法書士資格(合格見込含む)

    ありなし

    司法書士業務経験

    ありなし

    行政書士資格

    ありなし

    行政書士業務経験

    ありなし

    備考

    ご入力の内容はこちらで宜しいでしょうか?

    今一度ご確認頂き、宜しければチェックを入れて送信ボタンをクリックして下さい。

    ※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
宜しければ「この内容で送信する」ボタンをクリックして送信して下さい。

    お電話でのお問合せは TEL : 022-722-0577 まで。お気軽にお問合せ下さい。
    ※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。

    会社説明会について

    選考フローを教えてください。

    エントリー

    上記エントリーフォームよりエントリーください。

    会社説明会

    まずは当法人を知っていただく機会として会社説明会にご参加いただきます。
    エントリー後に日程を調整させていただきます
    職場見学等も行いますので、実際働くイメージをもっていただけるかと思います。

    面接

    説明会に参加のうえ、ご応募いただける場合は面接を受けていただきます。
    ご希望により、説明会後にそのまま受けていただくことも可能です

    内定

    面接の回数は応募者の方によって異なりますが、内定までの期間は1ヶ月以内が目安となります。

    会社説明会について教えてください。

    以下が会社説明会の概要になります。

    【日時】日程応相談、1時間程度
    【内容】概要説明約20分理念、今後のビジョン、組織体制、業務内容等をお伝えいたします
        法人案内約10分働く環境、雰囲気を肌で実感いただけます
        先輩社員との懇談約10分先輩社員の生の声が聞けます
        質問タイム約20分心配に思うことなど、何でも聞いてください